Midply wall system : ミッドプライウォールシステム

軸組構法用

大臣認定 壁倍率5.0倍

認定番号 FRM ー 0622

仕様
枠組材樹種 面材 面材釘 土台、桁、柱への接合
SPF OSB=9mm CN75 HQR – 150
軸組の仕様
柱間隔 横架材間内法寸法 床面材の厚み
910 1,880≦X≦2,814 12, 15, 18, 20, 24 mm
柱間隔
  910 mm
面材釘の本数 7
木ねじの本数 8
横架材間 間隔
  <1,999 <2,124 <2,249 <2,374 <2,499 <2,624 <2,749 ≦2,814 mm
面材釘の本数 16 17 18 19 20 21 22 23
木ねじの本数 18 18 20 20 22 22 24 24
適用範囲

(1) 建築基準法施行令第40条から第49条(ただし第48条を除く。)に規定する構造方法(木造軸組工法)とする。
(2) 当該耐力壁を屋外に面する部分に用いる場合は、防水紙その他適切な防水措置を講じるものとする。
(3) 当該耐力壁に重ね合わせて他の耐力壁を併用することはできない。
(4) 当該耐力壁の倍率を用いて、平成12年建設省告示第1460号及び平成12年建設省告示第1352号に対応することができる。

大臣認定証明書が必要な場合はこちらへお問合せください。

壁倍率12倍相当

仕様
枠組材樹種 面材 面材釘 枠組材と軸組の接合
カナダツガ OSB=15mm CN90 HQR-150
実験結果の特性一覧と壁倍率換算値
① Py
(kN)
② 0.2Pu×
√(2u-1)
(kN)
③ 2/3Pmax
(kN)
④ P特定変形角
(kN) ※1
Min
(①~④)
(kN)
P0
(kN/m)
倍率換算値
※2
真の変位 49.23 44.94 57.37 47.88 44.94 24.69 12.6

※1 特定変形角時の耐力は、見かけの変形では1/120(rad)、真の変形では1/150(rad)とした。
※2 倍率換算値は、単位長さ当たりの耐力P0を基準耐力1.96(kN/m)で除して算出。

試験機関 :一般財団法人 ベターリビング

試験名称 :高強度軸組MPW 面内せん断試験

試験成績書:試験成績書第17-5970号

試験成績書が必要な場合はこちらへお問合せください。

壁倍率10倍相当

仕様
枠組材樹種 面材 面材釘 枠組材と軸組の接合
カナダツガ OSB=15mm CN90 HQR-150
実験結果の特性一覧と壁倍率換算値
① Py
(kN)
② 0.2Pu×
√(2u-1)
(kN)
③ 2/3Pmax
(kN)
④ P特定変形角
(kN) ※1
Min
(①~④)
(kN)
P0
(kN/m)
倍率換算値
※2
真の変位 44.54 35.94 52.18 44.55 35.94 19.75 10.1

※1 特定変形角時の耐力は、見かけの変形では1/120(rad)、真の変形では1/150(rad)とした。
※2 倍率換算値は、単位長さ当たりの耐力P0を基準耐力1.96(kN/m)で除して算出。

試験機関 :一般財団法人 ベターリビング

試験名称 :高強度軸組MPW 面内せん断試験

試験成績書:試験成績書第17-5970号

試験成績書が必要な場合はこちらへお問合せください。

枠組壁工法用

壁倍率7倍相当

仕様
枠組材樹種 面材 面材釘 土台、桁への接合
SPF OSB=11.11mm CN75 MDビス(SDS-140)
実験結果の特性一覧と壁倍率換算値
① Py
(kN)
② 0.2Pu×
√(2u-1)
(kN)
③ 2/3Pmax
(kN)
④ P倍率換算値
(kN) ※1
Min
(①~④)
(kN)
P0
(kN/m)
倍率換算値
※2
真の変位 24.97 25.28 28.87 34.59 24.97 13.72 7.0

※1 特定変形角時の耐力は、見かけの変形では1/120(rad)、真の変形では1/150(rad)とした。
※2 倍率換算値は、単位長さ当たりの耐力P0を基準耐力1.96(kN/m)で除して算出。

試験機関 :一般財団法人 ベターリビング

試験名称 :ミッドプライウォール耐力壁の面内せん断試験

試験成績書:試験成績書第15-3370号

試験成績書をお求めの場合はこちらへお問い合わせください。

壁倍率9倍相当

仕様
枠組材樹種 面材 面材釘 土台、桁への接合
SPF OSB=12mm CN75 コーチスクリュー M8-90
実験結果の特性一覧と壁倍率換算値
① Py
(kN) ※1
② 0.2Pu×
√(2u-1)
(kN) ※1
③ 2/3Pmax
(kN) ※1
④ P1/120
(kN) ※1
Min
(①~④)
(kN)
倍率換算値
※2
真の変位 17.65 20.78 20.33 22.93 17.65 9.0

※1 値は50%下限値とする。
※2 倍率換算値は、単位長さ当たりの耐力P0を基準耐力1.96(kN/m)で除して算出。

試験機関 :一般財団法人 ベターリビング

試験名称 :ミッドプライウォール耐力壁の面内せん断試験

試験成績書:試験成績書第11-4800号

試験成績書をお求めの場合はこちらへお問い合わせください。

壁倍率12倍相当

仕様
枠組材樹種 面材 面材釘 土台、桁への接合
SPF OSB=11.11mm CN75 MDビス(SDS-140)
実験結果の特性一覧と壁倍率換算値
① Py
(kN)
② 0.2Pu×
√(2u-1)
(kN)
③ 2/3Pmax
(kN)
④ P特定変形角
(kN) ※1
Min
(①~④)
(kN)
P0
(kN/m)
倍率換算値
※2
真の変位 44.82 44.78 53.41 64.82 44.78 24.61 12.6

※1 特定変形角時の耐力は、見かけの変形では1/120(rad)、真の変形では1/150(rad)とした。
※2 倍率換算値は、単位長さ当たりの耐力P0を基準耐力1.96(kN/m)で除して算出。

試験機関 :一般財団法人 ベターリビング

試験名称 :ミッドプライウォール耐力壁の面内せん断試験

試験成績書:試験成績書第15-3370号

試験成績書をお求めの場合はこちらへお問い合わせください。

壁倍率14倍相当

仕様
枠組材樹種 面材 面材釘 土台、桁への接合
SPF OSB=12mm CN75 コーチスクリュー M8-90
実験結果の特性一覧と壁倍率換算値
① Py
(kN) ※1
② 0.2Pu×
√(2u-1)
(kN) ※1
③ 2/3Pmax
(kN) ※1
④ P1/120
(kN) ※1
Min
(①~④)
(kN)
倍率換算値
※2
真の変位 28.71 32.72 34.07 40.66 28.71 14.65

※1 値は50%下限値とする。
※2 倍率換算値は、単位長さ当たりの耐力P0を基準耐力1.96(kN/m)で除して算出。

試験機関 :一般財団法人 ベターリビング

試験名称 :ミッドプライウォール耐力壁の面内せん断試験

試験成績書:試験成績書第11-4800号

試験成績書をお求めの場合はこちらへお問い合わせください。

壁倍率17倍相当

仕様
枠組材樹種 面材 面材釘 土台、桁への接合
SPF OSB=11.11mm CN75 MDビス(SDS-140)
実験結果の特性一覧と壁倍率換算値
① Py
(kN)
② 0.2Pu×
√(2u-1)
(kN)
③ 2/3Pmax
(kN)
④ P特定変形角
(kN) ※1
Min
(①~④)
(kN)
P0
(kN/m)
倍率換算値
※2
真の変位 63.48 62.85 74.66 88.36 62.85 34.53 17.6

※1 特定変形角時の耐力は、見かけの変形では1/120(rad)、真の変形では1/150(rad)とした。
※2 倍率換算値は、単位長さ当たりの耐力P0を基準耐力1.96(kN/m)で除して算出。

試験機関 :一般財団法人 ベターリビング

試験名称 :ミッドプライウォール耐力壁の面内せん断試験

試験成績書:試験成績書第15-3370号

試験成績書をお求めの場合はこちらへお問い合わせください。

壁倍率21倍相当

仕様
枠組材樹種 面材 面材釘 土台、桁への接合
SPF OSB=11.11mm CN75 MDビス(SDS-140)
実験結果の特性一覧と壁倍率換算値
① Py
(kN)
② 0.2Pu×
√(2u-1)
(kN)
③ 2/3Pmax
(kN)
④ P特定変形角
(kN) ※1
Min
(①~④)
(kN)
P0
(kN/m)
倍率換算値
※2
真の変位 88.15 75.84 103.11 117.30 75.84 41.67 21.3

※1 特定変形角時の耐力は、見かけの変形では1/120(rad)、真の変形では1/150(rad)とした。
※2 倍率換算値は、単位長さ当たりの耐力P0を基準耐力1.96(kN/m)で除して算出。

試験機関 :一般財団法人 ベターリビング

試験名称 :ミッドプライウォール耐力壁の面内せん断試験

試験成績書:試験成績書第15-3370号

試験成績書をお求めの場合はこちらへお問い合わせください。

枠組壁工法建築物設計の手引き・構造計算指針
枠組壁工法建築物設計の手引き・構造計算指針(通称:緑本)にミッドプライウォールシステムが記述されました。
詳しくはこちらをご覧ください。

釘の2面せん断性能
性能評価機関で下記の試験を行い、性能の確認を行った。

試験体概要

No. 主材 面材 接合部構成 くぎ打ち方法 繰返し試験体数
EX-1 SPF OSB3級 シングル 千鳥 3
EX-2 SPF OSB3級 シングル 一方向 6
EX-3 SPF 構造用合板 シングル 一方向 3
EX-4 SPF OSB3級⊥ シングル 一方向 3
EX-5 SPF 構造用合板⊥ シングル 一方向 3
EX-6 SPF OSB3級 ダブル 一方向 3
EX-7 SPF 構造用合板 ダブル 一方向 3
EX-8 SPF OSB3級 トリプル 一方向 3
EX-9 SPF 構造用合板 トリプル 一方向 3
EX-10 SPF OSB3級 クワッド 一方向 3
EX-11 SPF 構造用合板 クワッド 一方向 3
EX-12 D-fir OSB3級 シングル 一方向 3
EX-13 D-fir 構造用合板 シングル 一方向 3

試験結果

繰返し3体もしくは6体のくぎ1本当たりの平均 単調加力1体のくぎ1本当たりの結果
No. Py
(kN/本)
K
(kN/本/mm)
Pu
(kN/本)
Du
(mm)
Py
(kN/本)
K
(kN/本/mm)
Pu
(kN/本)
Du
(mm)
EX-1 2.14 2.97 3.10 13.92 1.70 1.01 2.50 34.83
EX-2 1.80 1.83 2.81 12.17 1.90 1.32 2.95 46.46
EX-3 1.76 2.36 2.75 11.97 1.65 1.74 2.75 47.90
EX-4 2.00 1.92 2.87 15.17 1.87 1.08 3.03 38.98
EX-5 1.89 2.32 2.79 18.64 2.10 2.00 3.29 47.90
EX-6 1.89 1.97 2.94 19.45 1.96 0.87 3.20 48.19
EX-7 1.85 2.23 2.98 13.55 1.95 1.55 3.16 49.90
EX-8 1.90 1.60 2.86 19.66 1.96 1.11 3.07 52.90
EX-9 1.76 1.44 2.81 13.43 1.91 1.36 3.22 48.43
EX-10 1.86 1.66 2.80 16.90 1.85 0.78 3.21 49.90
EX-11 2.00 1.32 3.14 14.25 1.90 1.46 3.19 52.90
EX-12 2.18 2.13 3.29 18.15 2.75 0.88 4.29 45.90
EX-13 2.25 2.19 3.50 14.87 1.48 1.19 3.01 21.48

試験機関 :一般財団法人 ベターリビング

試験名称 :枠組壁工法構造用製材204材/構造用パネル又は構造用合板/CN75くぎ接合部の二面せん断試験

試験成績書:試験成績書第15-1550号

試験成績書をお求めの場合はこちらへお問い合わせください。

たて枠の強度
性能評価機関で下記の試験を行い、性能の確認を行った。

強軸 曲げ試験結果

くぎ接合 強軸 剛性(kN/mm) 強軸 EI (×106kNmm2)
試験体記号 M一定区間
δ1で計算
全体たわみ
δ2で計算
M一定区間
δ1で計算
全体たわみ
δ2で計算
シングル N-MPW-S-1  8.93 1.11 191.4 182.1
シングル N-MPW-S-2  9.63 1.20 206.5 196.6
シングル N-MPW-S-3  6.46 0.78 138.5 128.1
ダブル N-MPW-D-1 16.82 2.01 360.6 330.2
ダブル N-MPW-D-2 14.09 1.92 302.0 316.4
ダブル N-MPW-D-3 15.16 1.87 324.9 307.1
トリプル N-MPW-T-1 19.91 2.39 426.8 393.3
トリプル N-MPW-T-2 21.14 2.69 453.1 442.6
トリプル N-MPW-T-3 17.70 2.33 379.4 382.9
クワッド N-MPW-Q-1 24.74 3.17 530.3 521.2
クワッド N-MPW-Q-2 26.53 3.43 568.6 564.1
クワッド N-MPW-Q-3 23.48 3.03 503.4 497.8

強軸 曲げ試験結果

木ねじ接合 強軸 剛性(kN/mm) 強軸 EI (×106kNmm2)
試験体記号 M一定区間
δ1で計算
全体たわみ
δ2で計算
M一定区間
δ1で計算
全体たわみ
δ2で計算
シングル S-MPW-S-1  7.50 0.93 160.9 153.2
シングル S-MPW-S-2 11.12 1.50 238.5 246.3
シングル S-MPW-S-3 11.07 1.37 237.3 224.7
ダブル S-MPW-D-1 16.32 1.87 349.9 307.2
ダブル S-MPW-D-2 12.30 1.60 263.6 262.5
ダブル S-MPW-D-3 14.20 1.91 304.4 313.8
トリプル S-MPW-T-1 21.60 2.56 463.0 420.5
トリプル S-MPW-T-2 10.82 1.49 232.0 245.6
トリプル S-MPW-T-3 22.52 2.32 482.7 381.6
クワッド S-MPW-Q-1 25.61 3.06 548.9 502.7
クワッド S-MPW-Q-2 26.53 3.43 568.6 564.1
クワッド S-MPW-Q-3 23.48 3.03 503.4 497.8

弱軸 曲げ試験結果

くぎ接合 初期勾配(kN/mm) 強軸 EI (×106kNmm2)
試験体記号 M一定区間
δ1で計算
全体たわみ
δ2で計算
M一定区間
δ1で計算
全体たわみ
δ2で計算
シングル N-MPW-S-1  2.09 0.253  44.8  41.5
シングル N-MPW-S-2  1.64 0.223  35.2  36.6
シングル N-MPW-S-3  1.44 0.183  30.9  30.1
ダブル N-MPW-D-1  9.32 0.835 199.8 137.2
ダブル N-MPW-D-2  5.10 0.728 109.3 119.6
ダブル N-MPW-D-3  4.50 0.549  96.4  90.2
トリプル N-MPW-T-1  6.64 0.794 142.3 130.6
トリプル N-MPW-T-2  9.02 0.853 193.5 140.1
トリプル N-MPW-T-3  5.78 0.696 124.0 114.4
クワッド N-MPW-Q-1 15.38 1.523 329.7 250.3
クワッド N-MPW-Q-2 15.38 1.523 329.7 250.3
クワッド N-MPW-Q-3 17.65 2.273 378.4 373.6

弱軸 曲げ試験結果

木ねじ接合 初期勾配(kN/mm) 強軸 EI (×106kNmm2)
試験体記号 M一定区間
δ1で計算
全体たわみ
δ2で計算
M一定区間
δ1で計算
全体たわみ
δ2で計算
シングル S-MPW-S-1   3.84 0.422   82.2  69.3
シングル S-MPW-S-2   3.46 0.390   74.2  64.1
シングル S-MPW-S-3   4.04 0.481   86.6  79.0
ダブル S-MPW-D-1  10.55 1.412  226.3 232.0
ダブル S-MPW-D-2   9.53 1.041  204.2 171.2
ダブル S-MPW-D-3  15.23 1.371  326.4 225.3
トリプル S-MPW-T-1  20.85 2.671  446.9 439.0
トリプル S-MPW-T-2  18.05 1.723  386.9 283.2
トリプル S-MPW-T-3  27.39 2.461  587.1 404.5
クワッド S-MPW-Q-1  82.95 2.746 1,778.2 451.4
クワッド S-MPW-Q-2  82.95 2.746 1,778.2 451.4
クワッド S-MPW-Q-3 113.98 4.609 2,443.5 757.6

壁面外方向のたて枠の座屈耐力比較

試験機関 :一般財団法人 ベターリビング

試験名称 :Midply Wall System 合わせたて枠 座屈性能確認実験

試験成績書:試験成績書第16-1950号

試験成績書をお求めの場合はこちらへお問い合わせください。

耐火構造
ダブル仕様のミッドプライウォールシステムは2時間耐火構造の認定を取得しています。
認定番号:FP120BP-0067